3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿沼市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第3日 6月 9日)

これまでも、コロナ疲れとか、コロナ慣れとか言われ始めますと、基本的な感染防止対策が疎かになって、次の大きな感染の波を招くことを繰り返してきたのですから、「堪忍は無事長久の基」という言葉もあるように、ワクチン接種後であっても、国内において感染が十分に鎮静化するまでは、私たち一人一人が感染防止への緊張感を持ち続け、我慢すべきことは我慢すべきと思っています。  

鹿沼市議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第3日 6月10日)

2回目の緊急事態宣言が解除になった頃からは、外出自粛や3密回避などによるコロナ疲れとか、コロナ慣れとか言われ始め、基本的な感染防止対策が疎かになってきた結果、特に大都市を中心として、より大きな第3波を招いたことになったのですから、それを教訓として、ワクチン接種後も、国内において感染が十分に鎮静化するまでは、私たち一人一人が感染防止への緊張感を持ち続けていくべきではないでしょうか。  

佐野市議会 2020-06-12 06月12日-委員長報告・質疑・討論・表決・一般質問-02号

また、観光面におきましては、コロナ疲れを癒やすことを目的に本市を訪れる方の増加が予想されますが、当面は市有の観光施設の利用を県内の方々に限らせていただくことを検討しております。観光施設におきましては、不特定多数の方が訪れることから、新しい生活様式に沿った環境づくりに取り組む必要があると考えます。

  • 1